レポート

ノンストップ福袋 トランスフォーマー 2021 開封!

ノンストップ福袋 2021!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末は仕事やプライベートが忙しかったためかなりレビューが溜まっていますが、
今年も福袋レポートからスタートしたいと思います。

去年はMARVEL / DC福袋を購入しましたが、
今年はトランスフォーマー福袋を購入しました。

Thrilling 30以降はほとんど購入しているため、大体のものは被りますが、
変形ロボあたりにハマり出してきた子供に渡すちょうどいいものほしいなと思い、
今回はミックスと迷いましたがトランスフォーマー福袋を選択。

今年も入っていたものを公開!
気に入っているものも入っていたりして、個人的には大満足でした!

The Loyal Subjects

所謂ビニールフィギュアのシリーズです。

近いものだとFUNKO POPシリーズのフィギュアみたいなものです。
ちなみに中身はジャズでした。

仕事用のデスクに飾ったりするのにちょうどいい大きさですね!

RESCUE BOTS

VALOR THE LION-BOT

武器に変形できるものです。
子供に渡すのにちょうどいいもので大変助かります。

CYBERVERSE

ショックブラスト ショックウェーブ

国内発売されていないウルトラクラスのものです。
サイズは大きめ!これも子供に渡すのにちょうどいいですね!

Starscream & Demolition Destroyer

国内でも発売されていたスパークアーマーのシリーズです。
これも変形ステップが少ないので子供に渡すのにちょうどいいものですね。

ROBOT IN DISGUISE

OPTIMUS PRIME VS MEGATRONUS

ROBOT IN DISGUISE(国内ではアドベンチャー)のもの。
ROBOT IN DISGUISEは少し観たくらいで全く知らないシリーズですね。
PRIMEの続編、というくらいしかしりません。
小さめですが子供に渡すのにちょうどいいもの。
子供用だけでだいぶ元を取っているような・・。

THRILLING 30

ROADBUSTER

30周年時に展開されていたTHRILLING30からロードバスター!
すでに所有しているものですが、シールを貼るどうかで悩んでいたのでこれで貼れます!
ちなみに当時国内ではレジェンズシリーズで導入されたもので、
ホワールと同じく国内でやっと発売されたものでもありますが、
このシリーズは単純なG1リファインというわけではなく、IDWと連携したシリーズでした。
国内ではIDWコミックス導入は全くなかったため、ラットトラップやアルマダスタースクリームなど、
全く謎だ、というレビューが今でも多くみますが、
当時のIDWシリーズで展開されていたストーリーと連動していたものです。
サイバトロニアンスタイル(FOCなど)のスタースクリームがボディを新しくしてアルマダの姿で描かれていたり、
ダークサイバトロン編が始まっていたのもあって、タンカーやラットトップなんかも出てきていました。
懐かしい・・。

TITANS RETURN

GNAW

何体いてもいいキャラの代表GNAW(ノー)!和名シャークトロン。
これも単純に嬉しいものですね!やった!

IRON FACTORY

IF-EX37S PHANTOM STEALTH VERSION

筆者の福袋にはサードパーティはこれだけでした。
所謂ミラージュの光学迷彩能力で透明になった姿っぽいものです。
IRON FACTORYは当ブログでも何回かレビューしているもので、
これは2020年に出たもので結構新しいもの!
サイズはレジェンドクラス程度なものでしっかり変形するものなのでかなり嬉しい!
ホロミラージュとともに並べると面白そうですね。

POWER OF THE PRIME

WRECK-GAR

買うかどうか悩んでるうちに近所のお店から消えてしまったレックガー。
持っていなかったものなので単純に嬉しいもの。
買い忘れたものが入っていたりして大変助かります!

WAR FOR CYBERTRON SIEGE

FIREDRIVE

シージからバトルマスターのファイヤードライブが!
バトルマスターは全アイテム所持していますが、これも幾つあってもいいものなので嬉しいですね。
アースライズやキングダムのキャラと組み合わせたりできるので大変良いです!

LIONIZER

ファイヤードライブと同じくバトルマスターのライオナイザー。
ソードになるアイテムは汎用性が高いため、被っても個人的に大歓迎なアイテム!
単純にエフェクトパーツも増えるので嬉しいですね!

HOUND

同じくシージからハウンド。
傑作と言ってもいいくらいのアイテムでもちろんこれもNETFLIX版も所有しています。
リペイントなどはしないためそのまま保管用になりますが、
個人的にアースライズよりもシージの方が気に入ってるため、大変嬉しいですねー。

WAR FOR CYBERTRON TORILOGY NETFLIX

MIRAGE

NETFLIXのシージでおなじみの光学迷彩能力を使ってディセプティコンに変装した姿のミラージュです。
購入済みですが、NETFLIXシリーズの激しいウェザリングが気に入ってるので嬉しいですね!
国内版を購入しているので、海外版のみのテレトラン1台紙が手に入るのも大きいです。
他のWAVE1のキャラも海外版を入手しないと・・

WAR FOR CYBERTRON KINGDOM

RATTRAP

海外では発売されたばかりのラットトラップが!
これも購入済み。これは子供か知人に渡そうと思います。

LAST KNIGHTS

COGMAN

今でも若干在庫があまり気味なんだなぁ、というシリーズからコグマン。
スタジオシリーズ版でリカラーアイテムのコグマンは持っていますが、
LAST KNIGHT版を持っていなかったので手に入ってよかった!

DECEPTICON NITRO

発売当時人気がありすぎてすぐになくなってしまったニトロ・ゼウス(ナイトロゼウス)。
スタジオシリーズのKSIボス、同じくスタジオシリーズのサンダークラッカーは所有しているものの、
ナイトロゼウスは持っておらず、この型は今でも結構お気に入りなので嬉しい!

MEGATRON

リーダークラスのメガトロン!
これも所有していて、MOVIE THE BEST版も持っているんですが、
TLK版のメガトロンの腕の付け根が白化していて予備を購入しようとしていたところだったので、
ナイスタイミング!
トイザらスやAmazonでもいまだにたくさん残っているものですね。
個人的にはこのメガトロンはデカくて結構好きなんですがあまり評価が良くないものですね。

INFERNOCUS

最後がこのインファーノカス
TRANSFORMERS PRIME BEAST HUNTERS オボミナスのリカラー、一部変更品です。
これも発売当時人気すぎて一瞬でトイザらスから消えたものです。
これもすでに持っているものですが、手足が非常に硬かったり心配な点もおおいので、
合体形状のものとバラしたもので置いておけるのは嬉しいですね!
体になるスカルクを複数並べておけば少し劇中っぽい姿にもなりますね。

以上、2021福袋でした。
個人的には大満足でした!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください